[任天堂]ファミリーコンピュータ : 接続方法篇 [ファミコン]

ファミリーコンピュータの接続

RFスイッチの接続

最初にRFスイッチをファミコンとテレビに接続します。RFスイッチのRFプラグをファミコン本体背面のRFスイッチ端子に差し込み、「テレビ本体接続同軸ケーブル」をテレビの背面にあるVHF端子に接続します。(と言っても姫は接続作業は全てあやちゃん任せなので、ここで文章を書いてはいますが接続方法に就いては実際には全く分かっていません...。テレビの背面...見た事がありませんし...。)

「同軸ケーブル」の先はVHF端子の形状に合わせるようにします。丸型(75Ω同軸ケーブル)での直付け、同コネクタ式、平型(300Ωフィーダ線)での直付け、同コネクタ式があるようです。

RFスイッチ

RFスイッチ。

ACアダプタの接続

次にACアダプタを接続します。ACアダプタから出ているケーブルの先のプラグをファミコン本体背面のACアダプタ端子に差し込み、ACアダプタを電源供給元のソケットに差し込めば良いようです。(これは簡単なので姫にも出来そうです。)RFスイッチの接続とACアダプタの接続が終わったら接続作業は完了です。

ACアダプタ

ACアダプタ。

本体を起動させる

ファミコン本体とテレビの接続が完了したら、次はいよいよファミコン本体の起動です。

先ず最初にテレビのスイッチを付けます。それからテレビのチャンネルをゲームをするチャンネル(1chか2ch)に合わせ、ファミコン本体背面の「チャンネル切り替えスイッチ」も同じように合わせます。更に本体背面の「モード切り替えスイッチ」を「GAME」に合わせたらゲーム開始前に行う全ての設定は完了です。

プレイしたいゲームのカセットを手に取り、そのカセットを「コネクタ差し込み口」から差し込み、カセットの接続端子と本体のカセットコネクタとを接続します。

カセットの差し込みが完了したら最後にファミコン本体のパワーをオンにします。テレビの画面にゲーム画面が写ったら成功です。後はゲームの世界へ旅立つだけです。

もし、ゲーム画面が写らなかったり、画面表示が正常では場合は、一度、ファミコン本体のパワーをオフにして、カセットを差し込み直したり、カセットの差し込み角度を変えたりしてみると良いようです。

TOPへ