ロードファイター(コナミ) : 体験記 [ファミコン]
ロードファイター : 初回プレイ/最高面数/最高得点
「ロードファイター(コナミ)」の初回プレイでは7面(2周目のコース3)、54180点でゲームオーバーになりました。
「ロードファイター」は4面ループ型になっていて、1面から3面までの終わりがチェックポイント、4面の終わりがゴールになっています。
4面クリア後は短い音楽が流れるだけで、エンディングもなく、その後は難易度を上げての1面からのループになっていました。
4つのコースの中で最も難しく感じたのはコース3でした。狭い道幅とその中で車線を変えて妨害をして来る敵車に1周目も2周目も苦戦...特に2周目は難易度が上がっている事もありクラッシュ数が増え、チェックポイントに辿り着く事が出来ずにゲームオーバーとなってしまいました。
初回プレイ終了後、面白さを感じさせる要素が見当たらなかった事、ループを確認出来た事、そしてプレイ意欲が沸かなかった事からそれ以上の挑戦は行いませんでした。そのため初回プレイでの面数と得点が最高面数、最高得点となっています。
![4面 ゴールに到着[ロードファイター]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/road-fighter/road-fighter-02-01.jpg)
[ロードファイター : 4面]
ゴールに到着...。
![5面(2周目コース1) 2周目に突入[ロードファイター]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/road-fighter/road-fighter-02-02.jpg)
[ロードファイター : 5面(2周目コース1)]
そのまま2周目に突入。
![2周目のコース3でゲームオーバー 初回プレイ終了 最高面数/最高得点[ロードファイター]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/road-fighter/road-fighter-02-03.jpg)
[ロードファイター : 7面(2周目コース3)]
7面(2周目のコース3)、54180点でゲームオーバー。(初回プレイ終了。最高面数/最高得点。)
[ 画像引用元 : ロードファイター © 1985 KONAMI ]