1983年-1984年に発売されたタイトル [ファミコン]
1983年-1984年に発売されたタイトル
タイトルの並び順は姫が体験した順番になっています。姫はなるべく歴史順、古いものから挑戦して行くようにしています。
ファミコン : ゲームタイトル一覧 1983年
( = ゲーム紹介
= 体験済み+レビュー
= 攻略紹介
= 裏技紹介)
タイトル | メーカー | 発売日 | 状況 | 評点 |
---|---|---|---|---|
ドンキーコング | 任天堂 | 1983/07/15 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
18点 |
ドンキーコングJR. | 任天堂 | 1983/07/15 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
20点 |
ポパイ | 任天堂 | 1983/07/15 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
12点 |
五目ならべ 連珠 | 任天堂 | 1983/08/27 | ![]() ![]() |
3点 |
麻雀 | 任天堂 | 1983/08/27 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
1点 |
マリオブラザーズ | 任天堂 | 1983/09/09 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
16点 |
ポパイの英語遊び | 任天堂 | 1983/11/22 | ![]() ![]() ![]() |
2点 |
ベースボール | 任天堂 | 1983/12/07 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
4点 |
ドンキーコングJR.の算数遊び | 任天堂 | 1983/12/12 | ![]() ![]() |
3点 |
[1]ドンキーコングJR. [2]JR.算数レッスン | シャープ | - | ![]() ![]() ![]() |
2点 |
ファミコン : ゲームタイトル一覧 1984年
( = ゲーム紹介
= 体験済み+レビュー
= 攻略紹介
= 裏技紹介)
タイトル | メーカー | 発売日 | 状況 | 評点 |
---|---|---|---|---|
テニス | 任天堂 | 1984/01/14 | ![]() ![]() |
6点 |
ピンボール | 任天堂 | 1984/02/02 | ![]() ![]() ![]() |
8点 |
ワイルドガンマン | 任天堂 | 1984/02/18 | ![]() ![]() ![]() |
4点 |
ダックハント | 任天堂 | 1984/04/21 | ![]() ![]() |
5点 |
ゴルフ | 任天堂 | 1984/05/01 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
7点 |
ホーガンズアレイ | 任天堂 | 1984/06/12 | ![]() ![]() |
5点 |
ドンキーコング3 | 任天堂 | 1984/07/04 | ![]() ![]() |
11点 |
ナッツ&ミルク | ハドソン | 1984/07/28 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
30点 |
ロードランナー | ハドソン | 1984/07/31 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
34点 |
ギャラクシアン | ナムコ | 1984/09/07 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
4点 |
デビルワールド | 任天堂 | 1984/10/05 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
23点 |
F1レース | 任天堂 | 1984/11/02 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
1点 |
パックマン | ナムコ | 1984/11/02 | ![]() ![]() ![]() |
8点 |
4人打ち麻雀 | 任天堂(発売元)/ハドソン(開発) | 1984/11/02 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
12点 |
ゼビウス | ナムコ | 1984/11/08 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
18点 |
アーバンチャンピオン | 任天堂 | 1984/11/14 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
4点 |
マッピー | ナムコ | 1984/11/14 | ![]() ![]() ![]() |
26点 |
クルクルランド | 任天堂 | 1984/11/22 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
14点 |
エキサイトバイク | 任天堂 | 1984/11/30 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
7点 |