ちゃっくんぽっぷ(タイトー) : 裏ワザ - 爆弾を空中に置く [ファミコン]
爆弾を空中に置く
裏技の概要
爆弾を転がして床の端の1つ向こうの空中に置く技と、移動床を使って爆弾を空中に置く技です。
爆弾を空中に置く 1
爆弾を転がして床の端の1つ向こうの空中に置く技です。
1. 転がった爆弾が床の端の1つ向こうで止まる距離から爆弾を出します。
2. 転がって行った爆弾は床の端の1つ向こうの空中で止まり、その場で浮かび続け、時間が来たら爆発します。
![爆弾を空中に置く 1-1[ちゃっくんぽっぷ : 裏技]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/chack%27n-pop/chack%27n-pop-05-002-01.jpg)
図1) 爆弾の転がる距離が床の端の1つ向こうまでになる距離から爆弾を出す。
![爆弾を空中に置く 1-2[ちゃっくんぽっぷ : 裏技]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/chack%27n-pop/chack%27n-pop-05-002-02.jpg)
図2) 転がって行った爆弾は床の端の1つ向こうの空中で止まり...。
![爆弾を空中に置く 1-3[ちゃっくんぽっぷ : 裏技]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/chack%27n-pop/chack%27n-pop-05-002-03.jpg)
図3) 時間が来たら爆発する。
爆弾を空中に置く 2
移動床を使って爆弾を空中に置く技です。
1. 「ちゃっくん」側から離れて行く移動床に爆弾を置きます。(「ちゃっくん」側へ向かって来る移動床でも出来ますが、タイミングが難しくなるのでここでは離れて行く移動床を例に進めています。)
2. この爆弾が移動床に乗った状態で転がり切って止まるか、同じく移動床に乗った状態で障害に当たって止まるかした場合、爆弾は移動床が移動して行き下方の支えがなくなってもそのまま空中に留まり続けます。
![爆弾を空中に置く 2-1[ちゃっくんぽっぷ : 裏技]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/chack%27n-pop/chack%27n-pop-05-002-04.jpg)
図4) 離れて行く移動床に爆弾を乗せる。
![爆弾を空中に置く 2-2[ちゃっくんぽっぷ : 裏技]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/chack%27n-pop/chack%27n-pop-05-002-05.jpg)
図5) 転がって行った爆弾が...。
![爆弾を空中に置く 2-1[ちゃっくんぽっぷ : 裏技]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/chack%27n-pop/chack%27n-pop-05-002-06.jpg)
図6) 転がり切るか障害で止まった場合(図は後者)...。
![爆弾を空中に置く 2-2[ちゃっくんぽっぷ : 裏技]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/chack%27n-pop/chack%27n-pop-05-002-07.jpg)
図7) この爆弾は、その後、移動床が移動して行き爆弾の下方を支えなくなっても空中に留まり続け...。
![爆弾を空中に置く 2-1[ちゃっくんぽっぷ : 裏技]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/chack%27n-pop/chack%27n-pop-05-002-08.jpg)
図8) 時間が来たら爆発する。
[ 画像引用元 : ちゃっくんぽっぷ © TAITO CORP. MCMLXXXV ]