F1レース(任天堂) : 体験記 [ファミコン]
F1レース : 体験記
「F1レース(任天堂)」では「SKILL LEVEL 1」を初めにプレイし、その後、「SKILL LEVEL 2」、「SKILL LEVEL 3」と順にプレイして行きました。
スキルレベル 1
スキルレベル 1 : 初回プレイ
「F1レース(任天堂)」の初回プレイでは5面の3周目でゲームオーバー。得点は37910点でした。
「スキルレベル 1」では第1サーキットから第5サーキットまでが使われ、1面から4面までは2周でクリアとなり、5面(最終面)はタイムオーバーになるまで走るようになっています。エンディングらしきものはないようです。
フォーミュラーカーらしきマシンが走ってはいるものの、これはF1ではない上にレースですらなく、単に障害物となる敵車を避けてゴールを目指すだけのゲームのように感じられました。
F1レース : 最高面数/最高得点
初回プレイの後、「スキルレベル 2」と「スキルレベル 3」の初回プレイを行い、それから再び「スキルレベル 1」に何度か挑戦しました。主な挑戦内容は裏技「ターボ車」の確認で、最高面数、最高得点はその中で出したものになっています。
姫の「スキルレベル 1」での最高面数は5面の5周目、最高得点はその時に出した44270点になります。1面(第1サーキット)で「ターボ車」の裏技を使い、そのままどこまで進めるか走り続けた結果です。
[ 画像引用元 : F1レース © 1984 NINTENDO ]
スキルレベル 2
スキルレベル 2 : 初回プレイ/最高面数/最高得点
「スキルレベル 2」での初回プレイは5面の1周目でゲームオーバー。得点は33220点でした。敵車との接触による爆発でタイムをロスしたため2周目に行く事が出来ませんでした。
「スキルレベル 2」では第3サーキットから第7サーキットまでが使われます。面数や周回数は「スキルレベル 1」と同じで、面数は全5面、周回数は1面から4面までが2周、5面(最終面)はタイムオーバーまでとなっています。
初回プレイのみで挑戦を打ち切ったため初回プレイの成績が最高面数、最高得点になっています。
[ 画像引用元 : F1レース © 1984 NINTENDO ]
スキルレベル 3
スキルレベル 3 : 初回プレイ/最高面数/最高得点
「スキルレベル 3」での初回プレイは4面の2周目でゲームオーバー。得点は32010点でした。もう少しでクリアのところまで言ったのですが...2周目の途中で敵車と接触して爆発したのが響いたようです。
「スキルレベル 3」では第5サーキットから第10サーキットまでが使われます。面数や周回数は「スキルレベル 1」、「スキルレベル 2」と同じで、面数は全5面、周回数は1面から4面までが2周、5面(最終面)はタイムオーバーまでとなっています。
初回プレイのみで挑戦を打ち切ったため初回プレイの成績が最高面数、最高得点になっています。
第10サーキットを見る事なく終えてしまったのは少し心残りです。機会があればまた挑戦する事があるかも知れません。面白いとは思えませんが...それほど時間のかかるものではありませんし。
[ 画像引用元 : F1レース © 1984 NINTENDO ]