忍者くん 魔城の冒険(ジャレコ) : 攻略 - 死亡した敵に手裏剣を当ててボーナス [ファミコン]
忍者くん 魔城の冒険 : 死亡した敵に手裏剣を当ててボーナス
死亡した敵に手裏剣を当ててボーナス
死亡して落下して行く敵キャラに手裏剣を当てると1000PTSが加点されます。落下して行く敵キャラの姿は手裏剣を当てた時点で「1000」に変わります。
先に落下しから手裏剣を投げて敵を倒すと上手く行きやすいようです。
![死亡した敵に手裏剣を当ててボーナス 1[忍者くん 魔城の冒険]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/ninjakun/ninjakun-04-b002-01.jpg)
図1) 先に落下してから落下の瞬間に手裏剣を投げる。(敵は気絶状態だが、気絶はしていなくても良い。)
![死亡した敵に手裏剣を当ててボーナス 2[忍者くん 魔城の冒険]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/ninjakun/ninjakun-04-b002-02.jpg)
図2) 敵に向かって手裏剣が飛んで行き...。
![死亡した敵に手裏剣を当ててボーナス 3[忍者くん 魔城の冒険]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/ninjakun/ninjakun-04-b002-03.jpg)
図3) 敵に手裏剣が当たり...。
![死亡した敵に手裏剣を当ててボーナス 4[忍者くん 魔城の冒険]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/ninjakun/ninjakun-04-b002-04.jpg)
図4) 手裏剣を受けた敵は落下。
![死亡した敵に手裏剣を当ててボーナス 5[忍者くん 魔城の冒険]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/ninjakun/ninjakun-04-b002-05.jpg)
図5) その敵に向かって手裏剣を投げ...。
![死亡した敵に手裏剣を当ててボーナス 6[忍者くん 魔城の冒険]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/ninjakun/ninjakun-04-b002-06.jpg)
図6) 手裏剣が当たると...。
![死亡した敵に手裏剣を当ててボーナス 7[忍者くん 魔城の冒険]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/ninjakun/ninjakun-04-b002-07.jpg)
図7) 敵の姿が「1000」に変わり、1000PTSのボーナス点が加算される。(ボーナス点は実際には図6の時点で既に加算されている。)
落下して行く「1000」に手裏剣を当てて追加ボーナス
落下して行く「1000」(死亡して落下して行く敵キャラに手裏剣を当てた後の姿)に手裏剣を当てると、手裏剣を当てた毎に1000PTSが加点されて行きます。
![落下して行く「1000」に手裏剣を当ててボーナス 1[忍者くん 魔城の冒険]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/ninjakun/ninjakun-04-b002-08.jpg)
図8) 先に落下してから手裏剣を投げる。
![落下して行く「1000」に手裏剣を当ててボーナス 2[忍者くん 魔城の冒険]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/ninjakun/ninjakun-04-b002-09.jpg)
図9) 手裏剣が敵に当たり...。
![落下して行く「1000」に手裏剣を当ててボーナス 3[忍者くん 魔城の冒険]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/ninjakun/ninjakun-04-b002-10.jpg)
図10) 敵は落下。
![落下して行く「1000」に手裏剣を当ててボーナス 4[忍者くん 魔城の冒険]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/ninjakun/ninjakun-04-b002-11.jpg)
図11) その敵に向かって手裏剣を投げ...。
![落下して行く「1000」に手裏剣を当ててボーナス 5[忍者くん 魔城の冒険]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/ninjakun/ninjakun-04-b002-12.jpg)
図12) 手裏剣が当たると...。
![落下して行く「1000」に手裏剣を当ててボーナス 6[忍者くん 魔城の冒険]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/ninjakun/ninjakun-04-b002-13.jpg)
図13) 敵キャラが「1000」に変わり、1000PTSのボーナスが加算される。(実際には図12の段階で加算されている。)
![落下して行く「1000」に手裏剣を当ててボーナス 7[忍者くん 魔城の冒険]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/ninjakun/ninjakun-04-002-14.jpg)
図14) そのまま落下を続ける「1000」に向かって...。
![落下して行く「1000」に手裏剣を当ててボーナス 8[忍者くん 魔城の冒険]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/ninjakun/ninjakun-04-b002-15.jpg)
図15) 手裏剣を投げ...。
![落下して行く「1000」に手裏剣を当ててボーナス 9[忍者くん 魔城の冒険]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/ninjakun/ninjakun-04-b002-16.jpg)
図16) 手裏剣が当たると1000PTSが加算される。
![落下して行く「1000」に手裏剣を当ててボーナス 10[忍者くん 魔城の冒険]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/ninjakun/ninjakun-04-b002-17.jpg)
図17) 更にその「1000」に向かって手裏剣を投げ...。
![落下して行く「1000」に手裏剣を当ててボーナス 11[忍者くん 魔城の冒険]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/ninjakun/ninjakun-04-b002-18.jpg)
図18) 当たると1000PTS...。
![落下して行く「1000」に手裏剣を当ててボーナス 12[忍者くん 魔城の冒険]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/ninjakun/ninjakun-04-b002-19.jpg)
図19) 手裏剣を投げて...。
![落下して行く「1000」に手裏剣を当ててボーナス 13[忍者くん 魔城の冒険]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/ninjakun/ninjakun-04-b002-20.jpg)
図20) 当たると1000PTS...。
![落下して行く「1000」に手裏剣を当ててボーナス 14[忍者くん 魔城の冒険]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/ninjakun/ninjakun-04-b002-21.jpg)
図21) これを「1000」が画面下まで落下するまで続ける事が出来る。(図中では落下している忍者の時から数えて4回しか手裏剣を当てていないが、あの高さからでも5回から6回は当てる事が出来るものと思われる。図中では図21の直前に5回目の手裏剣を当てられる機会があったが、それを逃してしまい4回に終わっている。)
[ 画像引用元 : 忍者くん 魔城の冒険 © 1985 JALECO ]