チャレンジャー(ハドソン) : 裏ワザ - 「空飛ぶまっとうくじら」を出現させて無敵に 【シーン1】 [ファミコン]
「空飛ぶまっとうくじら」を出現させて無敵に 【シーン1】
裏技の概要
シーン1(メタモルフォセス号)。「空飛ぶまっとうくじら」を出現させる裏技です。「空飛ぶまっとうくじら」の出現と同時にボーナスの加点と自機の無敵化が起こります。
これには背景音楽(BGM)に合わせてボタン入力を行い出現させる方法と、ナイフを投げずに列車内部に入る事で出現させる方法(LEVEL3以上)とがあります。
裏技の方法 : 踏み切りの音に合わせてAボタン/Bボタンを合計4回押す
1. 背景音楽(BGM)の曲中で鳴る踏み切りの音、「カンカン」と言う音に合わせて、1曲中に合計4回のAボタン、またはBボタンの入力を行います。
「カンカン」と言う音は1曲中に4回鳴りますが、ボタンの入力を行うのはこの内の何回目の「カンカン」でも構いません。また、ボタン入力の「合計4回」は1回の「カンカン」ではなく、4回の「カンカン」に跨っていても構いません。
ボタン入力は「カンカン」から後の僅かな時間の間に行われた入力が有効となります。
「カンカン」から後の僅かな時間の間に行われた入力であれば、歩いている最中に行われた入力、伏せている状態で行われた入力、ジャンプが実行された入力、ジャンプ中に行われた入力、ナイフ投げが実行された入力、ナイフ投げの最中に行われた入力であっても有効になります。
2. (有効な)4回目のAボタン、またはBボタンの入力が行われると同時に1万点のボーナス表示が行われ、更にチャレンジャー(自機)が無敵状態へと変わります。その直後に画面右端から(場合によっては画面右側の途中の場所に)「空飛ぶまっとうくじら」が出現します。
無敵状態になったチャレンジャー(自機)は肌が赤みを帯びた状態になります。
画面右端(場合によっては画面右側の途中の場所)に出現した「空飛ぶまっとうくじら」は、その後、左方向へと飛んで行き、最後は画面左端の外へと消えて行きます。
-. 無敵状態時の自機は接触によって敵キャラを倒す事が出来ます。(但し、ドン・ワルドラドは除きます。)
--. 無敵は敵キャラとの接触に対してであり、落下や時間切れによる死亡はあります。
---. この無敵状態はシーンが終わる(クリアするか、自機が死亡するか)まで続きます。
----. 背景音楽(BGM)はポーズを行うと音が聞こえない状態になりますが、曲自体はポーズ中でも(音が聞こえない状態のまま)進んで行きます。これを利用する事で残り時間を使わずに「カンカン」を待つ事が出来ます。(具体的に言えば...「カンカン」までの時間がある時にポーズを行い、「カンカン」が近づいて来たタイミングでポーズを解いて裏技に臨むようにします。)
-----. 「先頭車両外部の前端」や「最後尾車両外部の後端」は敵キャラがやって来ない「安全地帯」であり、敵キャラを気にせずに裏技に挑戦出来る場所になっています。
「先頭車両外部の前端」はシーン1の開始後に直ぐに行ける場所であり、ここで「空飛ぶまっとうくじら」を出現させれば、その後のシーン1を全て無敵状態で進む事が出来ます。(因みに、この場所ではジャンプで100点の加点を得る裏技(下記関連記事を参照)を同時に利用する事が出来ます。)
「最後尾車両外部の後端」はナイフを投げても(Aボタンを押しても)ナイフが飛んで行かない場所になっています。裏技に際してのボタン入力のタイミングが上手く掴めないと言う人はこの場所で「カンカン」を待ってAボタンを連打していれば、タイミングを気にせずに済むのではないかと思います。
------. 「最後尾車両内部の後ろ端」はオジーズがやって来るものの、左スクロールがなければオジーズは出現しないため「ほぼ安全地帯」だと言えます。ここも敵キャラを気にせずに裏技に挑戦出来る場所です。
「最後尾車両内部の後ろ端」はではBボタンを押しても自機がジャンプを行わない場所になっています。また、右側が壁になっているため右側へのナイフを投げても(Aボタンを押しても)ナイフが飛んで行かないようになっています。裏技に際してのボタン入力のタイミングが上手く掴めないと言う人はこの場所で「カンカン」を待ってBボタンを連打するか、右向きでAボタンを連打するかしていれば、タイミングを気にせずに済むのではないかと思います。(前者は敵キャラの有無を除けば車両内部の連結部分に関しても同じだと言えます。)
-------. 車両外部で「空飛ぶまっとうくじら」に接触した場合、400点が加点され、接触した「空飛ぶまっとうくじら」はその場で消えます。
--------. 車両内部で「空飛ぶまっとうくじら」に接触(※)した場合、100点の加点が行われます。こちらは接触した「空飛ぶまっとうくじら」は消えずに残り、そのまま画面左方向へと向かって移動を続けます。「空飛ぶまっとうくじら」が消えずに残るため、何度でも「接触-加点」を行う事が出来ます。
(※チャレンジャー(自機)は車両内部、「空飛ぶまっとうくじら」は車両外いる状態なので、正確には「接触」とは言えません。)
---------. 個人的には「カンカン」の最後の「ン」辺りからAボタン、またはBボタンを「タタタタ...(4回で良いが、不安なら少し多めに連打)」と軽めに素早く連打するとタイミング的に成功しやすいように感じます。感覚的なものですが...。(因みに、「カンカン」の最後の「カン」に合わせてジャンプやナイフ投げを行った場合だと、ジャンプ、ナイフ投げの後に僅かに間を空けるようにして「タッタタタ...(同)」と連打をするか、或いは(4回で良いところを)「タタタタタ...」と軽めに素早く5回以上押すようにすると成功しやすいように感じました。)
例-1 : メタモルフォセス号の外部 - ジャンプ
例-2 : メタモルフォセス号の外部 - ナイフ投げ
例-3 : メタモルフォセス号の外部 - 伏せた状態で
例-4 : メタモルフォセス号の内部で出現させる
例-5 : メタモルフォセス号の外部での安全地帯 1
例-6 : メタモルフォセス号の外部での安全地帯 2
例-7 : メタモルフォセス号の内部での安全地帯
ポーズを使って残り時間を節約
「空飛ぶまっとうくじら」との接触で得られる点数
「空飛ぶまっとうくじら」を追う
裏技の方法 : ナイフを1度も投げずに列車内へと入る
LEVEL3以上で可能な裏技です。
1. シーン開始時から「ナイフを投げる動作」を行わずに(※)ステージを進んで行きます。
(※これは「Aボタン(ナイフを投げるボタン)を押さずに」と言う意味ではありません。「ナイフを投げる動作」が行われなければ(即ち、ジャンプ中や伏せている最中に)Aボタンを押す事に問題はありません。(特殊な例としては最後尾車両の後端で行われるような「ナイフが飛んで行かないナイフ投げの動作」がありますが、この場合、「空飛ぶまっとうくじら」の出現条件は不成立になります。ナイフは飛んで行きませんが、ナイフ投げの動作が行われるためです。))
2. メタモルフォセス号の最後尾車両まで進み、1度もナイフを投げていない状態で車両内部への入り口へと入ると、1万点のボーナス表示が行われ、更にチャレンジャー(自機)が無敵状態へと変わります。その直後に画面右端から(場合によっては画面右側の途中の場所に)「空飛ぶまっとうくじら」が出現します。
-. 無敵状態時の自機は接触によって敵キャラを倒す事が出来ます。(但し、ドン・ワルドラドは除きます。)
--. この無敵状態はシーンが終わる(クリアするか、自機が死亡するか)まで続きます。(車両内部では落下がないので「自機の死亡」は時間切れによる死亡のみになります。)
---. この「ナイフを1度も投げずに...」の「空飛ぶまっとうくじら」は前出の「背景音楽(BGM)に合わせて...」の「空飛ぶまっとうくじら」を出現させた後でも出現させる事が出来ます。
ナイフを投げずにメタモルフォセス内へ入る
2頭目の「空飛ぶまっとうくじら」を出現させる 1
2頭目の「空飛ぶまっとうくじら」を出現させる 2
[ 画像引用元 : チャレンジャー © 1985 HUDSON SOFT ]