スーパーマリオブラザーズ(任天堂) : 攻略 - 「ワールド 8-4」の攻略方法 [ファミコン]

スーパーマリオブラザーズ : ワールド 8-4

ワールド8のエリア4

8-4は城内エリア(クッパ城)になっています。

エリア開始時の残り時間は「400」です。

  • 出現する敵キャラ
    • ノコノコ
    • メット
    • ノコノコ(ミドリ)
    • パタパタ(ミドリ)
    • メット
    • ハンマーブロス
    • プクプク(アカ)
    • ゲッソー
    • パックンフラワー
    • ファイアバー
    • バブル
    • 大魔王クッパ(本物)

5つの区間とループ

城内は5つの区間に分かれています。更にループが仕掛けられていて、正しいルートを進まなければ大魔王クッパの元へは辿り着けないようになっています。

エリアの開始地点

8-4はクッパ城の入り口から始まります。

ワールド8-4 エリア開始地点[スーパーマリオブラザーズ]

図1) 8-4の開始地点。

区間A

区間A - 1つ目の土管

8-4の開始後直ぐにある土管。この先、間違った土管に入るとこの土管に戻って来ます。

ワールド8-4 区間Aの1つ目の土管[スーパーマリオブラザーズ]

図2) 区間Aの1つ目の土管。

区間A - 正解ルート

区間Aの3つ目の土管に入ると区間Bの1つ目の土管に出ます。

ワールド8-4 区間Aの3つ目の土管 正解ルート[スーパーマリオブラザーズ]

図3) 区間Aの3つ目の土管。区間Bの1つ目の土管へと繫がっている。

区間A - 不正解ルート

区間Aの2つ目の土管に入ると区間Aの1つ目の土管に戻ります。

区間A - ループ

区間Aの4つ目の土管を過ぎて右側に進むと区間Aの最初に戻ります。

区間B

区間B - 1つ目の土管

区間Aの3つ目の土管からの出口です。

ワールド8-4 区間Bの1つ目の土管[スーパーマリオブラザーズ]

図4) 区間Bの1つ目の土管。区間Aの3つ目の土管からの出口。

区間B - 正解ルート

区間Aの5つ目の土管に入ると区間Bの1つ目の土管に出ます。

5つ目の土管の手前には隠しブロック(コイン)があります。これを出現させて足場にして土管に上るようにします。

ワールド8-4 隠しブロック コイン[スーパーマリオブラザーズ]

図5) コインの出現する隠しブロック。土管に上がるための足場として利用する。

ワールド8-4 区間Bの5つ目の土管 正解ルート[スーパーマリオブラザーズ]

図6) 区間Bの5つ目の土管。区間Cの1つ目の土管へと繫がっている。

区間B - 不正解ルート

区間Bの3つ目の土管に入ると区間Aの1つ目の土管に戻ります。

区間B - ループ

区間Bの5つ目の土管を過ぎて右側に進むと区間Bの最初に戻ります。

区間C

区間C - 1つ目の土管

区間Bの5つ目の土管からの出口です。

ワールド8-4 区間Cの1つ目の土管[スーパーマリオブラザーズ]

図7) 区間Cの1つ目の土管。区間Bの5つ目の土管からの出口。

区間C - プクプク

区間Cでは画面下からプクプク(アカ)が跳ね上がって来ます。

ワールド8-4 跳ね上がって来るプクプク(アカ)[スーパーマリオブラザーズ]

図8) 下からプクプク(アカ)が跳ね上がって来る。

区間C - 正解ルート

区間Cの4つ目の土管に入ると区間Dの1つ目の土管に出ます。

ワールド8-4 区間Cの4つ目の土管 正解ルート[スーパーマリオブラザーズ]

図9) 区間Cの4つ目の土管。区間Dの1つ目の土管へと繫がっている。

区間C - 不正解ルート

区間Cの3つ目の土管に入ると区間Aの1つ目の土管に戻ります。

区間C - ループ

区間Cの4つ目の土管を過ぎて右側に進むと区間Cの最初に戻ります。

区間D

区間Dは水中エリアになっています。

この区間はループも不正解の土管もない1本道の区間です。

区間D - 1つ目の土管

区間Cの4つ目の土管からの出口です。

この土管には見えない透明のパックンフラワーがいます。土管から離れた後に土管の上に行くと「敵キャラとの接触」が起こりますし、土管に向かってファイアボールを投げると敵キャラを倒したようになり、その点数が加点されます。

ワールド8-4 区間Dの1つ目の土管[スーパーマリオブラザーズ]

図10) 区間Dの1つ目の土管。区間Cの4つ目の土管からの出口。

区間D - 水中ファイアバー

区間Dは水中エリアですがファイアバーが仕掛けられています。

ワールド8-4 水中ファイアバー[スーパーマリオブラザーズ]

図11) 水中ファイアバー。水中で消える事なく回転している。

区間Dの4つ目のファイアバーはマリオが大きい状態でも無警戒で下を歩いて行けそうに見えますが、ファイアバーが下側に来ている時は大きいマリオの頭部に接触する高さになります。このため、ファイアバーの下側を歩いて通り抜ける時はファイアバーの回転のタイミングに気を付ける必要があります。

ワールド8-4 4つ目の水中ファイアバー[スーパーマリオブラザーズ]

図12) 大きい状態のマリオでファイアバーの下を通過する時には注意が必要。

区間D - 2つ目の土管

区間Dの2つ目の土管に入ると区間Eの1つ目の土管に出ます。

ワールド8-4 区間Dの2つ目の土管[スーパーマリオブラザーズ]

図13) 区間Dの2つ目の土管。区間Eの1つ目の土管へと繫がっている。

区間E

区間Eの奥には大魔王クッパの間があります。

区間E - 1つ目の土管

区間Dの2つ目の土管からの出口です。

ワールド8-4 区間Eの1つ目の土管[スーパーマリオブラザーズ]

図14) 区間Eの1つ目の土管。区間Dの2つ目の土管からの出口。

区間E - 正解ルート

土管に入らずに右方向へと進んで行くとクッパの間へと辿り着きます。

区間E - ハンマーブロス

区間Eの2つ目の土管の後にはハンマーブロスが登場します。

マリオがファイアマリオの場合はファイアボールを当てて倒します。それ以外の場合はタイミングを計って踏み付けて倒すか、ハンマーブロスがジャンプしたその下を潜り抜けて行くようにします。

(この場所ではハンマーブロスの上を飛び越えて突破する方法は通常よりも多少難しくなっているように感じます。)

ワールド8-4 ハンマーブロス[スーパーマリオブラザーズ]

図15) ハンマーブロス

区間E - バブル

クッパの間の手前、赤い水のある場所では画面下からバブルが出現します。

ワールド8-4 バブル[スーパーマリオブラザーズ]

図16) 画面下からバブルが出現する。

区間E - 不正解ルート

区間Eの2つ目の土管に入ると区間Aの1つ目の土管に戻ります。

大魔王クッパ

城内の最深部手前には大魔王クッパが待ち構えています。

クッパは前後移動とジャンプを行い、炎を吐き、ハンマーを投げて攻撃して来ます。

8-4のクッパは本物のクッパであり、ファイアボールを当てて倒した後もクッパの姿のままで画面下へと落下して行きます。

8-4のクッパを倒すのに必要なファイアボールの数は偽者のクッパと同じ5発、倒した時に得られる点数も偽者のクッパと同じ5000点になっています。

ワールド8-4 大魔王クッパ[スーパーマリオブラザーズ]

図17) 大魔王クッパ。

ワールド8-4 本物のクッパを倒す[スーパーマリオブラザーズ]

図18) 本物のクッパを倒して入る点数は偽者のクッパの時と同じ5000点。

ワールド8-4 クッパの姿のまま落下[スーパーマリオブラザーズ]

図19) 本物のクッパはクッパの姿のまま落下して行く。

ピーチ姫

クッパの間の奥には捕らわれていたピーチ姫がいます。

ピーチ姫の救出後はピーチ姫からのメッセージが表示され、ゲーム終了となります。(エンディング画面でボタンを押すとタイトル画面へと戻ります。)

ワールド8-4 ピーチ姫[スーパーマリオブラザーズ]

図20) ピーチ姫を救出。

TOPへ