ドンキーコングJR.(任天堂) : ゲームの紹介・説明 [ファミコン]
「ドンキーコングJR.」のゲーム概要
「ドンキーコングJR.(任天堂)」はマリオに捕らえられたドンキーコングを息子のジュニアが助け出すゲームです。面は全部で4面。4面以降は再び1面に戻るループ型になっています。
「ドンキーコングJR.」のゲームモード
4つのゲームモード
「ドンキーコングJR.(任天堂)」には4つのゲームモードがあり、タイトル画面で選ぶようになっています。
- 1 PLAYER GAME A
- 1 PLAYER GAME B
- 2 PLAYER GAME A
- 2 PLAYER GAME B
![タイトル画面[ドンキーコングJR.]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/donkey-kong-jr/donkey-kong-jr-01-01.jpg)
[ドンキーコングJR. : タイトル画面]
プレイするゲームモードを選択する。
1 PLAYER GAME A...
1人でプレイするモードです。
1 PLAYER GAME B...
1人でプレイするモードです。「A」で始めた時の3周目相当の難易度から始まります。
2 PLAYER GAME A...
2人でプレイするモードです。各自機の死亡を挟んで交互にプレイするようになっています。
2 PLAYER GAME B...
2人でプレイするモードです。「A」で始めた時の3周目相当の難易度から始まります。
[ 画像引用元 : ドンキーコングJR. © 1982 NINTENDO CO.,LTD. ]
「ドンキーコングJR.」の画面構成
ドンキーコングJR. : 画面構成(例-1面)
![画面構成[ドンキーコングJR.]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/donkey-kong-jr/donkey-kong-jr-01-02.jpg)
[ドンキーコングJR. : 画面構成]
ジュニア(自機)...
画面左下にいるのが「ジュニア」です。プレイヤーが操作する自機になります。
ドンキーコング...
画面左上にいるのが「ドンキーコング」です。ジュニア(プレイヤー)が助け出す対象です
マリオ...
「ドンキーコング」の右側にいるのが「マリオ」です。ドンキーコングを助け出そうとするジュニアに対して様々な妨害を行って来ます。
プレイヤーの得点...
画面左上の「I.(の右側の6桁の数字)」はプレイヤーの獲得した点数を表します。2人プレイの場合は右上にプレイヤー2の得点を表す「II.(と6桁の数字)」が表示されます。
TOP(ハイスコア)...
画面中央上の「TOP.(の右側の6桁の数字)」はハイスコアを表します。
J(残り機数)...
画面右上の「J(の下の数字)」はジュニアの残り機数です。20000点で残存機数が1機増えます。「J」はジュニアの「J」だと思われます。
BONUS(ボーナス点)...
「BONUS(の下の数字)」は面クリア時にもらえるボーナス点です。この数字は制限時間でもあり、プレイ中は一定時間毎に「100」ずつ減少して行きます。「0」になるとジュニアは死亡します。
L(周回数)...
「L(の下の数字)」は周回数を表します。「ドンキーコングJR.(任天堂)」は4面ループになっていて、4面をクリアした後の次の面で数字が1つ繰り上がります。
[ 画像引用元 : ドンキーコングJR. © 1982 NINTENDO CO.,LTD. ]
ジュニアの操作方法
ジュニア(プレイヤー)の操作方法
十字ボタン...
ジュニアを上下左右に移動させます。上下はツタや鎖などの上り下りにのみ使用します。
Aボタン...
ジュニアをジャンプさせます。敵を飛び越えたり、ツタなどに飛び付く事が出来ます。
Bボタン...
使用しないようです。押しても何も起こりません。
セレクトボタン...
タイトル画面でゲームモードを選択する時に使います。ゲームプレイ中は使用しません。
スタートボタン...
タイトル画面ではゲームを開始する時に使います。ゲームプレイ中はポーズ機能(一時停止)になっています。
「ドンキーコングJR.」のクリアとゲームオーバー
クリア条件 : 1面・2面・3面
![1面クリア条件[ドンキーコングJR.]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/donkey-kong-jr/donkey-kong-jr-01-03.jpg)
[ドンキーコングJR. : 1面クリア条件]
ドンキーコングの側に到達すればクリア。
1面・2面・3面のクリア条件はジュニアがドンキーコングの側まで到達する事です。ジュニアが画面の位置に到達するとクリアとなり次の面へと移ります。
クリア条件 : 4面
![4面クリア条件[ドンキーコングJR.]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/donkey-kong-jr/donkey-kong-jr-01-04.jpg)
[ドンキーコングJR. : 4面クリア条件]
ドンキーコングの側に到達すればクリア。
4面は鎖上の鍵を全て上部の鉄骨の鍵穴に差し込めばクリアとなります。鍵はジュニアが下から押す事で上へと上がって行きます。
残り機数の増加
20000点でジュニアの残り機数が1機増えます。
ジュニアの死亡
自機ジュニアの死亡条件は3つあります。
- 敵キャラとの接触
- 高い場所からの落下
- 時間切れ
敵キャラとの接触...
敵キャラと接触した瞬間に死亡します。
高い場所からの落下...
高い場所から落下すると死亡します。
時間切れ...
ボーナスが減少して行き「0」になった時点で死亡します。
ゲームオーバー
ジュニアが1回死亡すると残り機数が1機減り、機数が0機の時点でジュニアが死亡するとゲームオーバーになります。
[ 画像引用元 : ドンキーコングJR. © 1982 NINTENDO CO.,LTD. ]