パックランド(ナムコ) : 裏ワザ - ブレーキ状態で移動する [ファミコン]
ブレーキ状態で移動する
裏技の概要
パックマン(自機)がブレーキ状態で移動するようになります。
裏技の方法
1. Aボタン(右方向へ移動)とBボタン(左方向へ移動)とを共に押した状態にします。
2. パックマン(自機)がブレーキ状態で滑りながら右方向へ移動します。
-. Bボタンを押して左方向へ移動している最中にAボタンを重ねた場合、パックマン(自機)は方向を変えて右方向へと移動します。
--. ステージ進行方向が左側となっている帰路(トリップの4つ目のラウンド)でも右方向(Aボタンで移動する移動方向)への移動となります。
---. Aボタン(右方向へ移動)とBボタン(左方向へ移動)とを共に押した状態でAボタンを連打するとパックマン(自機)はブレーキ状態のままで右方向へと加速します。
----. Aボタン(右方向へ移動)とBボタン(左方向へ移動)とを共に押した状態でBボタンを連打するとパックマン(自機)はブレーキ状態のままで、右方向(Aボタンで移動する方向)では無く、左方向(Bボタンで移動する方向)へと移動します。連打による移動方向への加速(左方向への加速)も起こります。(ブレーキ状態で左方向へと進むのはBボタンを連打している間だけです。Bボタンの連打を止め、Aボタン(右方向へ移動)とBボタン(左方向へ移動)とを共に押した状態にすると、ブレーキ状態で進む方向は左方向から右方向(Aボタンで移動する方向)へと切り替わります。)
![通常の歩行状態のパックマン(自機)[パックランド : 裏技]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/pac-land/pac-land-05-011-01.jpg)
図1) 通常の歩行状態。
![ブレーキ状態で進むパックマン(自機)[パックランド : 裏技]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/pac-land/pac-land-05-011-02.jpg)
図2) AボタンとBボタンとを共に押した状態。パックマン(自機)がブレーキ状態で進むようになる。
![ブレーキ状態でジャンプするパックマン(自機)[パックランド : 裏技]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/pac-land/pac-land-05-011-03.jpg)
図3) ブレーキ状態からはジャンプも可能。
[ 画像引用元 : パックランド © 1984 1985 NAMCO LTD. ALL RIGHTS RESERVED ]