ロードランナー(ハドソン) : 攻略 - ステージ2の攻略方法 [ファミコン]
ロードランナー : ステージ2
ステージ2 : 全体
![ステージ2[ロードランナー]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/lode-runner/lode-runner-04-s002-01.jpg)
図1) ステージ2。
- 金塊 : 8箇所
- ロボット : 3体
- 難易度 : ★☆☆☆☆
特に難しいところはありませんが、ステージ1にはなかったコンクリートが出て来るため総レンガのステージよりはロボットの避け難さは多少はあるかも知れません。また、レンガに囲まれた金塊があり、取るための工夫が必要とされます。
レンガに囲まれた金塊
左画面には「レンガに囲まれた金塊」があります。
これは下図のように最上段のレンガを2つ掘り、その下のレンガを1つ掘って取ります。金塊を取った後は足場のレンガを掘って下へと脱出します。
![ステージ2 レンガに囲まれた金塊[ロードランナー]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/lode-runner/lode-runner-04-s002-02.jpg)
図2) レンガを掘って金塊を取る。
ステージ2 : 脱出バシゴ
脱出ハシゴは右画面、右端の上下のハシゴの間を繫ぐように出現します。
下図のランナーの真上のレンガは落とし穴になっているためランナーの上のレンガの足場からはハシゴへと渡る事は出来ません。
![ステージ2 脱出ハシゴの位置[ロードランナー]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/lode-runner/lode-runner-04-s002-03.jpg)
図3) 脱出ハシゴの位置。
[ 画像引用元 : ロードランナー © 1984 HUDSON SOFT ]