ロードランナー(ハドソン) : 攻略 - ステージ40の攻略方法 [ファミコン]
ロードランナー : ステージ40
ステージ40 : 全体
![ステージ40[ロードランナー]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/lode-runner/lode-runner-04-s040-01.jpg)
図1) ステージ40。
- 金塊 : 18箇所
- ロボット : 3体
- 難易度 : ★☆☆☆☆
左側、中央、右側の3つのブロックに分かれています。特に難しいところはないと思います。
落とし穴の位置
下図の位置のレンガは落とし穴になっています。
![ステージ40 落とし穴 1-1[ロードランナー]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/lode-runner/lode-runner-04-s040-02.jpg)
図2) 中央ブロックのこの位置は...。
![ステージ40 落とし穴 1-2[ロードランナー]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/lode-runner/lode-runner-04-s040-03.jpg)
図3) 縦に4つの落とし穴が続いている。
![ステージ40 落とし穴 2[ロードランナー]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/lode-runner/lode-runner-04-s040-04.jpg)
図4) 中央ブロックの中段右側の落とし穴。
![ステージ40 落とし穴 3[ロードランナー]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/lode-runner/lode-runner-04-s040-05.jpg)
図5)中央ブロックの下段右側の落とし穴。
ステージ左側のブロック
ステージ左ブロックはジグザグに上って行くだけで金塊を回収する事が出来ます。
途中、2体のロボットがいますが、床が全てレンガなので簡単にすれ違う事が出来ます。
金塊を持っているロボットはここでレンガの穴に埋めて金塊を吐き出させて回収しておきます。
ステージ中央のブロック
ステージ中央ブロックには左ブロックの最上段の右端のレンガを掘って入ります。
ステージ中央ブロックには6つの落とし穴があるので、落とし穴を考慮しながら金塊を取って行くようにします。
![ステージ40 中段のレンガ通路の左側の金塊[ロードランナー]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/lode-runner/lode-runner-04-s040-06.jpg)
図6) ステージの中央ブロックには左ブロックの最上段右端のレンガを掘って入る。
![ステージ40 中段のレンガ通路の左側の金塊[ロードランナー]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/lode-runner/lode-runner-04-s040-07.jpg)
図7) 落とし穴を考慮しながら金塊を取って行く。図の金塊は左隣が落とし穴になっているため上の段から落下して取る事になる。
ステージ右側のブロック
ステージ右ブロックに入る際にはステージ中央ブロックの右側のハシゴを使って縦に2つのレンガを掘り、入り口を作るようにします。
ロボット対策
ステージ右ブロックは通常はロボットが1体ですが、どこかでロボットを埋め殺している場合はここに複数体のロボットが入り込んでいる事があります。
この場合、ステージ右ブロック内に入り込んでそこで対処する事も出来ますが、ロボットを右ブロックから誘い出してしまった方が対処はしやすいと思います。そしてロボットのいなくなった後に右ブロックへと入って金塊を回収するようにします。
ロボットが1体の場合はそのまま右ブロックに入って行っても金塊の回収は簡単に出来ると思います。
![ステージ40 ステージ右ブロック ロボット対策 1[ロードランナー]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/lode-runner/lode-runner-04-s040-08.jpg)
図8) どこかでロボットを埋め殺した場合はステージ右ブロックのロボットが複数体になっている事がある。
![ステージ40 ステージ右ブロック ロボット対策 2[ロードランナー]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/lode-runner/lode-runner-04-s040-09.jpg)
図9) この場合、右ブロックの左端のレンガの壁を崩し...。
![ステージ40 ステージ右ブロック ロボット対策 3[ロードランナー]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/lode-runner/lode-runner-04-s040-10.jpg)
図10) 右ブロックのロボットを中央ブロックへと誘い出して...。
![ステージ40 ステージ右ブロック ロボット対策 4[ロードランナー]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/lode-runner/lode-runner-04-s040-11.jpg)
図11) そこで対処する。
![ステージ40 ステージ右ブロック ロボット対策 5[ロードランナー]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/lode-runner/lode-runner-04-s040-12.jpg)
図12) その後、ロボットのいなくなった右ブロックへと入り、残りの金塊を回収する。
右上のレンガの窪みの金塊
右上のレンガの窪みの金塊はバーから落下して取った後、足元をレンガを3-2-1と掘って下へと脱出します。
![ステージ40 右上のレンガの窪みの金塊 1[ロードランナー]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/lode-runner/lode-runner-04-s040-13.jpg)
図13) バーから落下して金塊を取った後、足元のレンガを3つ...。
![ステージ40 右上のレンガの窪みの金塊 2[ロードランナー]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/lode-runner/lode-runner-04-s040-14.jpg)
図14) 2つ、1つと掘って行き、下段へと脱出する。
ステージ40 : 脱出バシゴ
脱出ハシゴはステージ左側のブロックの最上段に出現します。
脱出ハシゴに向かう途中、最大で3体のロボットとすれ違う事になりますが、足元は全てレンガの床なので難しくはないと思います。
![ステージ40 脱出ハシゴの位置[ロードランナー]](../../../material/figure/family-computer/fc-games/lode-runner/lode-runner-04-s040-15.jpg)
図10) 脱出ハシゴの位置。
[ 画像引用元 : ロードランナー © 1984 HUDSON SOFT ]